執筆実績(歴史・文化系)
これまでの歴史・文化系実績の中から一部紹介いたします。
【朝日新聞EduA】小和田哲男さんに聞く、歴史好きな子どもの育て方 最新成果で教科書も変化、親は認識改めて
(インタビュー) 【池田書店】マンガでわかる明智光秀
(ブックライティング) 【TERA WORK】「来る者拒まず」精神が新しい風を生む。宿坊や仏教を次世代へ伝える身延・覚林坊の挑戦
(インタビュー) 【日本経済新聞出版社】30の都市からよむ世界史
(ブックライティング) 【マイナビウーマン】R18の伝記
・編集部との共同制作歴史コラム。歴史上の有名人たちの恋愛話をポップに紹介
・2018年7月~不定期連載中【高橋書店】日本を変えた 地味スゴ歴史人物伝
(ブックライティング) 【日本経済新聞出版社】30の「王」からよむ世界史
(ブックライティング) 【アリシー】電車で行けるトルコ! 代々木の「東京ジャーミイ」でモスク初体験
(インタビュー、体験取材) 【GLITTY】美容の歴史コラム
・歴史上の女性たちの美容努力エピソードをピックアップする短期連載
・全5回【LeTRONC】空前の日本美術ブーム! 行っておきたい渋谷Bunkamura「これぞ暁斎!世界が認めたその画力」
(展覧会取材) 【haletto】お寺にステンドグラス ー 船橋「萬徳院釈迦寺」
(インタビュー、撮影) 【マルナゲ】香りを聞くゆるやかな伝統文化 香道の魅力を伝える香人・madokaさん
(インタビュー) 【アリシー】頭の中がすっきり! 朝坐禅で気持ちよく1日をスタートしよう
(体験取材、インタビュー) 【haletto】エジプトより愛をこめて。オフィス街の新しもの好きたちへ ― ケータリングカー「エジプトめし コシャリ屋さん」(インタビュー・グルメ取材) 【haletto】拝啓、歴史好きのみなさま。水曜日はあのバーで会おう ― 御茶ノ水「レキシズルバー」(インタビュー、イベント取材) 【マルナゲ】10万円以上の価格でもオーダーされる理由――江戸張り子職人・林史恵さん
(インタビュー) 【haletto】息を飲むステンドグラスと光の世界 四ツ谷「聖イグナチオ教会」
(インタビュー、撮影) 【haletto】幽霊、鬼、天狗? ― 現実と夢のあいだで浮かびあがるもの 松が丘【哲学堂公園】
(インタビュー) もっと見る